※小雨決行
庄内緑地公園 多目的広場
受付時間は、種目によって異なりますので、ご注意ください。
受付 |
|
---|---|
開会式 | 8:00より 大会本部前 |
スタート |
|
ナゴヤアドベンチャーマラソン実行委員会
愛知県、 名古屋市、 尾張旭市、 中日新聞社
近藤産興株式会社
遊びぷらんチャンネル(ミュージックウェーブ)、 株式会社 cokore
(五十音順)
※第13回大会協賛企業さま募集中
※第13回大会協力企業さま募集中
庄内緑地公園の多目的広場がスタート&ゴールとなります。
【電車でお越しの場合】名古屋市営地下鉄鶴舞線
「庄内緑地公園」駅 下車、2番出口すぐ南
庄内緑地公園 多目的広場(名古屋市西区)
●42.195km…公園内2周→庄内川河川敷→矢田川河川敷→尾張旭市内河川敷折り返し
●21.097km…公園内2周→庄内川河川敷→矢田川河川敷折り返し
●10km…公園内1周→庄内川河川敷折り返し
●2.5km…公園内1周
1. フルマラソン・・・6時間(9:00~15:00)ですが、4地点で関門を設定する予定です。
2. ハーフマラソン・・・制限タイムは、ありません。
3. 10kmレース・・・制限タイムは、ありません。
4. 2.5kmマラソン(長寿)・・・制限タイムは、ありません。
5. 2.5kmマラソン(ファミリー)・・・制限タイムは、ありません。
1. フルマラソン・・・19歳以上の男女。(高校生以下不可)
2. ハーフマラソン・・・19歳以上の男女。(高校生以下不可)
3. 10kmレース・・・中学生以上の男女。(小学生以下不可)
4. 2.5kmマラソン(長寿)・・・80歳以上の男女。
5. 2.5kmマラソン(ファミリー)・・・小学生以上の男女。家族単位での参加。
(1チーム2名以上、小学生は保護者同伴)
※参加資格を満たす健康な人であれば誰でも参加できます。
※車イスでの参加は出来ません。
※長寿の部は、希望があれば、ご家族ご友人などの伴走も可能です。
※80歳以上の方でも、フルマラソン、ハーフマラソン、10kmレースにエントリーしていただけます。その場合は、伴走者を付けることができませんので、ご了承ください。伴走される方もエントリーが必要です。
令和2年3月20日(金)12時(正午)よりランネットでエントリーを開始予定です。
※定員数に達しましたら早期終了もございます。お早めにお申込みください。
主催者は、参加者及びボランティアスタッフの個人情報保護のため、個人情報保護法令を遵守します。
お申し込みの際にご提供いただく個人情報は、参加案内・次回大会の案内・プログラムへのランナー名簿作成・その他大会運用の目的にのみ使用致します。
また、主催者より申込内容に関する確認のためのご連絡をさせていただくことがあります。
本大会は、健康のためのジョッキングや長距離走の愛好者が集い、「なごや健康都市宣言」に賛同し「名古屋でフルマラソンを楽しく走る大会」として、2008年にスタートした名古屋市内唯一の「市民フルマラソン」です。(※2016年5月現在)
庄内緑地公園、庄内川河川敷、矢田川河川敷を心地よい自然の風にふれながら、心身をリフレッシュする「風とともに疾るマラソン大会」として、地元名古屋の枠を超え全国から多くのランナーがエントリーする大会になりました。
本大会は地域に密着した大会として、マラソンを通して健康づくりを推進し、スポーツに対する意識の高揚、及び参加者の体力向上を図ることを目的としています。
この大会を成功・発展させ、近い将来、東京の「荒川市民マラソン」、大阪の「淀川市民マラソン」に匹敵するイベントにしたいという夢を持っており、そして最終的には「東京マラソン」を目標にしております。
庄内緑地公園 多目的広場(名古屋市西区)
【電車でお越しの場合】
名古屋市営地下鉄鶴舞線
「庄内緑地公園」駅 下車、2番出口すぐ南
※駐車場がたいへん混雑します。出庫まで2時間以上かかる場合もございます。
※公共交通機関をご利用ください。